Falco-nation

NFL Atlanta Flacons(アトランタ・ファルコンズ)を応援するブログ

この記事は2016年のNFLアドベントカレンダー 第8日目の記事です。
カレンダーへのリンクはこちら

せっかくのお祭り企画なので、 楽しくユルめの投稿にします。
題して「ファルコンズ・ベストプレー集〜暫定版〜」。
シーズン折り返しでも、バイウィークでもなく、レギュラーシーズン終了のタイミングでもない中途半端なこの時期に、個人的な好み丸出しで好プレーを集めました。
順不同、ポジション、プレー数もこだわらずに、独断と偏見で紹介します。

※画像要素が多めの記事ですので、通信量等を気にされる方は、閲覧環境にご注意ください。
 
続きを読む

2016-11-01-20-54-14
Photo : Official site of the Atlanta Falcons

事前の予想通り、厳しい戦いとなったSEA戦。
序盤の劣勢から盛り返して前線したものの、あっけない幕切れが待ち受けていました。

連敗は避けたかったホームでのSD戦でしたが、OTまでもつれた激闘の末、掴みかけた勝利を自ら手放してしまいました。

2試合とも共通点の多い敗戦でしたので、まとめて敗因を振り返ります。 
続きを読む

2016-10-15-16-03-23
Photo : Official site of the Atlanta Falcons

昨シーズンのSBチャンピオンのホームに乗り込んだDEN戦。
苦しい展開が予想されましたが、ゲームプランががっちりハマり、攻守ともに相手を圧倒する勝利でした。 
チームは4連勝となり、地区内の低迷する他チームを尻目に独走モードになってきました。
続きを読む

2016-10-04-12-48-36
Photo : Official site of the Atlanta Falcons

ホームのCAR戦は、昨シーズンのパンサーズに唯一黒星を付けた因縁のカード。
不振に陥りつつある相手に対してオフェンスが爆発し、48−33というスコア以上の完勝でした。
3連勝のチームはこれで通算が3勝1敗となり、地区内の首位として頭一つ抜け出しています。
続きを読む

2016-09-28-23-07-12
Photo : Official site of the Atlanta Falcons

全米放送のMNFで、目が離せない好ゲームの末、45−32で見事に2連勝となりました。
両チーム合わせて77点が入る乱打戦を制して、アウェーの同地区対戦で大きな一勝を挙げました。
続きを読む

↑このページのトップヘ